日本生物学オリンピック2012 冬期特別セミナー
国際生物学オリンピック2013 スイス大会日本代表候補15名../を対象にして 2012 冬期特別セミナーを開催します
日程:平成24年12月23日(日)~12月25日(火)
場所:東京大学 駒場キャンパス
指導責任者:斎藤淳一(JBO委員 東京学芸大学附属国際中等教育学校 教諭)
目的:
最先端の講義や実験を通して書籍では得ることができない生物学の醍醐味を知る
生態学や統計学など学校の授業で学ぶ機会の少ない分野の理解を深める
分子系統樹の作成法に関して学ぶ
合宿形式のセミナーを通して互いに交友を深め、切磋琢磨する機会を得る
●12月23日(日)【第1日目】
9:00~ 9:10 オリエンテーション 情報基盤センター4階/中演習室
9:00~12:30 生物統計学1.2 嶋田正和 先生
テキスト『統計の基礎−考え方と使い方』 情報基盤センター4階/中演習室
12:30~13:30 昼食(駒場キャンパス内・イタリアントマト)
13:30~17:00 生物統計学3.4 嶋田正和先生 情報基盤センター4階/中演習室
18:00~19:30 夕食(駒場キャンパス内ルヴェソン・ヴェール)
20:00~21:00 ミーテイング・懇談会
21:30 自由時間:入浴:就寝 大橋会館
系統学(笹川先生) 統計(嶋田先生) の講義
嶋田先生から:国際生物オリンピックに出る可能性のあるt-検定やχ二乗検定の計算のやり方だけでなく、 統計学的なものの考えとして、入門教科書にも解説されている 大数の法則と中心極限定理なども(母集団がいかなる分布であっても、標本平均の 分布は正規分布に収束する)、具体例とともに易しく丁寧に説明しました。
生徒さんたちは、高校で統計学を全く学んだ経験がないので、休憩の雑談のときに感想を聞いてみましたが、「易しいように思えるけど、どこまで理解できたかが分からない・・・」と戸惑っているようでした。
それに対して、端末からRを使うことには直ぐに慣れて、Rのサイトなどいろいろ 覗いているようでした。
文科省も高校理科の教科にRを利用した統計学を導入するカリキュラムに改善すべきでしょうね。
『高校生のための統計学入門』という本が必要かも知れません。
セミナーにTAとして../協力の
皆さん(OB,OGほか) 浅島JBO委員長から代表候補15人全員に座右の銘とサイン入りの著書が
贈呈されました。
●12月24日(月)【第2日目】
7:00 起床後朝食
8:20 宿舎出発
9:00~12:00 分子系統学演習 笹川 昇 先生 3号館113教室
12:00~13:00 昼食 (駒場キャンパス内イタリアントマト)
13:00~17:00 つくば本選ふりかえり 和田 洋先生 3号館113号室
1730~19:00 夕食(宿舎周辺あるいは宿舎内)
19:00~21:00 ミーテイング・懇談会
21:30 自由時間・入浴・就寝
実験演習(笹川先生) 和田先生
●12月25日(火)【第3日目】
7:00 起床後朝食
8:20 チェックアウト後 宿舎出発
9:00~12:30 生態学講義 伊藤元己先生 3号館113教室
12:30~13:30 昼食(東大生協)
13:30~14:30 細胞培養実習見学 松田良一先生 6号館実習室
14:30~15:00 まとめ/閉会 3号館113教室
15:00 解散
※状況に応じて多少の変更が生じることもあります。
伊藤先生 ニワトリ胚の解剖実習 超純水と松田先生